今回も青春18キップを使い
午前7時10分、JRで倉敷を出発する。
今日は日曜日の割には結構、空いている。
転寝を繰り返し10時12分、JR宮島口駅着。
ここから連絡船乗場まで約5分で着く。
さすがに、世界文化遺産の宮島への玄関口だけあって
観光客で溢れている。
早々、フェリーに乗り込み宮島へ向う。
JRで出発 JR宮島口駅前
フェリー乗り場 フェリーで宮島へ

大鳥居を右手に見ながら、約10分で宮島桟橋へ着く。
弥山への登山口を目指し、厳島神社へ向う途中にシカが
出迎えてくれる。しかしこれだけ観光客が多いと
  リュックを背負い、登山靴を履いた我々は完全に浮いている。
しばらく人ごみの中を進み、紅葉谷公園へ向かう。
シカがお出迎え 沢山の観光客
厳島神社 紅葉谷公園へ

紅葉谷公園まで来ると、ほとんど観光客はいない。
天気予報では、今日は曇りだったが
もうすでにピーカンの青空で、立ってるだけで
汗が噴出してくる(^^ゞ
登山道は今回も、紅葉谷コースを登る。
このコースは、登山道全体が樹木に覆われているので
直射日光だけは防げる。
  最初は歩きやすい石段だが、登るにつれ傾斜がきつくなり
石段の並びも不規則で、歩き難くなってくる。
ハイ・チーズ 紅葉谷コースを登る
初めはなだらか だんだん急登になる

最後の急登の石段を登りきると
獅子岩駅と弥山との分岐に着く。ここまで約1時間30分。

休憩後、弥山への登山道を進む。
相変わらず石段が続くが、この辺りから展望が開け
  眼下に瀬戸内海が望めるようになる。
しばらく進むと
弥山本堂や弘法大師が修行して以来、消えたことのない
消えずの火が燃えている、霊火堂のある広場に出て
霊火堂右手の石段を登り、三鬼堂などを通りすぎる。
分岐 石段がキツイ
霊火堂 三鬼堂

観音堂、文珠堂を過ぎ、岩のトンネルを潜ると
大岩の乱立する弥山山頂へ着く。
午後12時40分着。
今回は暑さと久々の登山のため、完全にバテバテだ。
流れる汗が止まりましぇ〜ん。
ポカリ、お茶と1gも飲んでしまった。
観音堂 岩を潜る
大岩を抜けると 山頂

山頂にはレストハウス展望台があり
沢山の観光客で埋まっている。
皆さんロープウェーで登って来たようで、涼しい顔をしている。
ちょっと羨ましい(~_~;)
レストハウス展望台2階の日陰を確保し、昼食にする。
メニューはコンビニのおにぎり2個(涙)
ここからは瀬戸内海、駒ガ林など360度の展望が楽しめるが
今日は霞がかかり今一だ。
レストハウス展望台 日陰で昼食
霞んで展望はイマイチ 獅子岩方面

記念写真を撮り、午後1時10分、獅子岩へ向かう。
獅子岩へは分岐まで一旦戻り、登り返す。
ここから登山道は樹木が無く、直射日光に曝され
倒れそうなくらいの猛暑に、またまた汗ビッショリ。
急いでロープウェー「獅子岩駅」の中へ入る。
「涼し〜い!(●^o^●)」エアコンが効いて気持ちよか〜ぁ。
もう動けませ〜ん。
メンバーの、どこからともなく「ロープウェーで下りない?」との
声に賛成と叫んだが、長老?の一声が。
「折角だから歩いて下ろう」・・・ごもっともです、お代官さま〜(~_~;)
分岐まで戻る 暑い!!!
ロープウェー「獅子岩駅」 獅子岩展望台

結局、ロープウェーをあきらめ、博打尾コースを下る事にする。
このコースは展望も良く、風も通って気持ちいい。
ロープウェーを右下に見ながら、どんどん下って行く。
博打尾コースを下る 展望良い
快適な尾根道 眼下にロープウェー

急坂を下ると、ロープウェー「かや谷駅」へ出る。
ロープウェーからは、沢山の観光客が乗り換えの為
降りて来る。ちょっと羨ましい(殴)
駅下のトンネルを抜けると、また登り返す。
ここからいくつかの、アップダウンを越えて行くが
暑さの為、ホント長く感じる。
途中、包ヶ浦自然公園への分岐を、右に見送ると
紅葉谷公園は直ぐそこだ。
ロープウェー「かや谷駅」 いくつかのアップダウンを
進む
だんだん展望が良くなる 晴天
(天気予報は曇りなのに)

紅葉谷公園が近くなると、登山道は沢沿いになる。
ここでメンバーの一人が急に叫んだ。
聞いて見ると、どうやら我輩がヘビを踏みそうになり
二番目に歩いていたメンバーの方に行ったらしい。
マムシではないらしいが、どうやら二番目が噛まれ易いと
言うのは本当のようだ(あぁ怖)
そんなこんなで騒いでいるうちに車道に出る。
ここからは車道を下り、商店街を抜けると
海岸へ出て、宮島桟橋へと戻る。
この時間は我々と一緒で、帰る人が多く
桟橋は人で溢れているが、2便目に乗り込み
JR宮島口駅へと戻った。
車道へ出る 商店街を抜け
海岸へ出る フェリーで戻る

宮島桟橋 → 紅葉谷コース → 弥山 :約2時間10分
弥山 → 博打尾コース → 宮島桟橋 :約2時間 計:約4時間10分

JR宮島口駅へ戻り、メンバーがお土産を買っている間に
ビールを一杯(いっぱいではないよ)飲む。
クゥ〜ゥ、うまい!!!満足満足(^_^)v
後は電車に乗り込み、転寝をしている間に倉敷へ戻った。
午後7時17分着。

宮島弥山は低山だが、標高差は500メートルあり
結構ハードだ。かなり暑いので夏場は避けたほうがいい。
反省! 今回は久しぶりにバテました(-_-;)

inserted by FC2 system